しみや背景のいらない描写を消してみよう « Elements ブログ

「ベストショットなんだけどここの部分だけ写ってなければな」なんて写真はありませんか?雄大な景色にぽつんと人が写りこんでいて消したい、写真写りで顔のしみが気になるのできれいにみせたいなどに重宝する機能です。より素敵な写真に仕上げる簡単な方法を紹介します。

10986_00


手順1

フォトショップエレメンツを起動して、[写真の編集] をクリックします。

フォトショップエレメンツスタート画面


手順2

編集画面が表示されたら、編集する写真を開きます。

10986_01


手順3

ツールボックスで、[スポット修復ブラシツール] を選択します。

10982_02


手順4

画面下部にあるツールオプションで用途に応じて、[種類] を選択し、ブラシの [サイズ] を調整します。
※ここでは [コンテンツに応じる] を選択します。

近似色に合わせる:選択範囲の周囲の景色を使って、塗りつぶします。

テクスチャを作成:択範囲内のすべてのピクセルから作成したテクスチャで修復します。

コンテンツに応じる:選択範囲内から消す対象や背景を自動的に認識して自然に塗りつぶします。

10982_03


手順5

消したい部分をクリックします。

10986_04


※思うような結果にならなかった場合は [編集] メニューから [スポット修復ブラシツールの取り消し] または [復帰] を選択すると元に戻せます。サイズ変更やクリックする位置を調整するなどしてきれいに修復できるまでやり直しができます。

10986_05


以上で、いらない背景を消す手順は完了です。

しみやいらない背景は消せましたか?修復した箇所が分からないようきれいに修復できるまで練習してみてください!